ありがたいことに演武は11:05分〜と13:30〜の2回実施♪ 1回の演武で8種類の型を演じます。
真剣なまなざし
なんせ見るのも撮るのも初めて 大音響にビビりながら連写、ちいさなお子さんの中には泣いちゃう子もいらっしゃいました(^^ゞ
発射にタイミングを合わせるのが難しい〜〜
つづく
(2013年10月20日)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
撃つぞって分かっててもビックリしちゃいますよね(笑)
僕も行きたかったな〜
結構近くで見ることができるので更に迫力があり面白かったです♪
来年は是非〜○┓ペコ
迫力ですよねー!
銃口から発射された瞬間の最後の写真、カッチョイイーですねぇ^^
と言うよりその瞬間を捉えたABBさんは、お見事( ̄0 ̄)/ オォー!!
良いもの見せてもらいました大満足♪
最後の写真は、察しがついてるかと思いますが、人が見切れていてそのままでは使えない、捨てるのもったいないということで、トリミングして利用です(^^ゞ
3枚目なんて特に!
次の記事の火花が散ってる瞬間とか最高にかっこいいです。
瞬間を見事に撮られてますね。
あぁ・・・僕も見てみたくなりました。
もちろん写真も撮りに
カメラの性能のおかげでなんとかゲットできましたヽ(´ー`)ノ
山口県ですと11月に萩の時代まつりでやるようです♪