早く起きて空を見上げると星空♪ よし!これなら放射冷却充分&雲海出るぞで向かったのが、秋吉台でした。こちらも随分久しぶりの訪問。 まずは愛車と星のコラボをパチリ。傷だらけになる前に撮っとかないと!(^^ゞ
オマケ・・・星見る中年男性
(2014年11月23日)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
いつか秋吉台でカルスト台地と星空を撮ってみたいと
思っていたのですが、とても雰囲気良さそうですね!
初夏とか岩がよく見える時季にでも行ってみたくなりました^^
星空、見事ですね〜!
何度も行っている秋吉台ですが、
撮る人が撮ると、こんな感じになるのね!!(^^;)
スズキの回し者(笑
パンフレットに使いたくなります。
↑のomoさんもですが、皆さんやっぱり同じことを
考えてらっしゃるんですね、実は僕も(笑)
で、ラジオ出演ってなーに?
岩が綺麗に見えるのは山焼き直後だと思います。でも夜は寒いので、夏でしょうか?
私もここでいつか天の川を撮ってみたいです♪
ナンバーを隠すために変な所でカットしましたので構図が妙な感じとなっております○┓ペコ
停める場所も良く考えりゃ良かったかも?
秋吉台は良いですね〜ちょくちょく行きたくなりました。
蒜山で撮られてた木と星のコラボがここでも狙えますのでオススメです。距離も少しばかり近いかも?
ラジオ出演のことは、某番組から依頼があり無理〜ってことでお断りしました。勿体ない?