長時間ノイズリダクションON、高感度ノイズリダクションOFFで感度を変えて撮影、シャッタースピードは同じ露出になるよう変えてます。
ISO1600 30秒・・・これが私が星撮影の時にいつも使う設定
ISO3200 15秒
ISO6400 8秒(7.5秒という設定ができないので8秒としました)
ブログにあげる程度のサイズなら、ほとんど違いが分かりません。
等倍切り出ししたのはコチラ↓
ISO1600 30秒
ISO3200 15秒
ISO6400 8秒
大きなサイズにするなら、ISO6400は避けた方が良いかも?
ISO3200は、現像ソフトでノイズリダクションしてやれば、結構使えるんじゃないかと思います。